株式会社高谷工務店

かんさい情報ネットten.に出演させて頂きました

お問い合わせはこちら

かんさい情報ネットten.に出演させて頂きました

かんさい情報ネットten.に出演させて頂きました

2025/01/26

こんにちは高谷です。SNSでは告知もさせて頂いていましたが1月23日放送されましたアナタの味方!お役に立ちます!に私高谷が出演させて頂きました。
https://www.ytv.co.jp/ten/corner/oyaku/
上記アドレスに詳細とTVerにて見逃し配信も1週間されています。お早めに見てください。

せっかくなので撮影秘話をこちらで話せればと思います^^
私は以前関西テレビ系列のよーいドンにも出演した事がありまして今回で2回目のテレビになります。
撮影は2024年12月22日でして、依頼は読売テレビ局の方から17日頃電話で頂きました。
最初は受けるか迷いましたが、これも貴重な経験の一つになると思いまして承諾させて頂きました。
ただヤギ小屋を作ったことが無いのと、私が大工として工事していた時の道具も古くなり乏しいのもあったのと、
撮影は1日しか無かったのでヤギ小屋作成と設置(基礎工事)まで出来るにはどうすれば良いか?
かなり当日まで設計図も作成しホームセンターにも何回か下見に行き精密に計画を練って挑みました 笑

当日の15時に依頼者さんの庭に小屋を持って行く段取りでしたので、朝7時からプラン9の爆之介様とホームセンターが営業開始になる9時まで出来る限り木材を製材しまして、ホームセンターではあらかじめ買うものも視察していたのでスムーズに購入し準備万端となりましたが、15時に持って行く際に木材のパーツバラバラで持って行くよりも、ある程度小屋が出来上がった物を現地に持って行く方がテレビ的に面白いとの事で15時までに屋根工事、壁工事などほぼ仕上げまして完成させました。

ただほぼ仕上げた結果小屋の重量が、かなり重くかつ現地が鉄柵で囲まれていたので、搬入に私達やスタッフ様や近所の方総出で搬入!それが放送で流れてたシーンです^^
その後は地面をひたすら均しましてコンクリート練って基礎工事したりと、ゴエさんや依頼者様がヤギを引き取って帰ってくる18時までに仕上げないといけない!!!という事で住職さんも加わって大慌てで完成させました。
朝7時から収録終わりは19時を回っていましたので、テレビでは30分放送でしたが、この30分の為に12時間かーと本当に大変だったしスタッフさん含めて沢山の方が関わって創り上げていく凄い事なんだなーと

カメラが回っていない所でも、爆之介さん、ゴエさん、スタッフさん含めて皆さん本当に親切で良い人ばかりで、一緒に、おでん食べたりロケ弁食べたり貴重な経験させて頂きました。
私たちは小屋制作側だったので、依頼者さん側のエピソードなどは、あまり知らなかったので、23日放送でヤギのエピソードなど初めて知って感動しましたし、放送は笑いながら楽しめました。

長々と小学生の日記みたいになってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。
それではまた!

----------------------------------------------------------------------
はだしの家
〒671-2103
住所 : 兵庫県姫路市夢前町前之庄3126-3
電話番号 : 079-336-0376


高品質なデザイン住宅を姫路市で

多彩なデザインの新築を姫路市で

こだわりの無垢材を姫路市で用意

上質で温かい木の家を姫路市で

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。